豊見城市役所の新庁舎はプロポーザル方式。

豊見城市役所の新庁舎はプロポーザル方式。
※現在の豊見城市役所「元ヨナシロ家具跡地」

おはようございます♪ガジュマルワークス金城です青しまぞおり青しまぞおり

最近のお天気は涼しさ3分、暑さ7分といったところでしょうか。
あと少し、暑さが和らぐと最高ですねニコニコ
あぁ~サンマが待ち遠しい~

さて、豊見城市民の方にとっては周知の事実ですが、
豊見城市役所の移転計画が着々と進められています。

新庁舎の建設場所は、豊見城交差点のちょうど角っこになります。⇒「新庁舎建設地」

現在は、豊崎近くの翁長にありますが、
市外の同業者さんなどからは、
僕ボクサー「調査で行くのに遠い・・・」
という声をたびたび聞いたりしますので、
なにかと便利になるのかもしれませんおすまし

個人的には、
「今でも渋滞している場所に、わざわざ役所持ってこなくても良いのに・・・」
と思ったりもしています(笑)

そんな新庁舎設計についてのプロポーザル審査結果が発表されました。

そもそも「プロポーザル審査って何?」
って感じですよね。(笑)

私も初めて聞いたコトバだったので、
早速ウィキ先生に訊ねてみました。

ウィキペディア先生によると、プロポーザル方式とは
主に業務の委託先や建築物の設計者を選定する際に、
複数の者に目的物に対する企画を提案してもらい、
その中から優れた提案を行った者を選定すること。



コンペ式が「設計書」を選定するのに対し、
プロポーザル方式は「設計者」を選定するんですね。

ちなみにこないだまで問題になっていた
新国立競技場の建設計画はコンペ式なんだそうな。

プロポーザル審査結果はコチラ⇒「豊見城市新庁舎設計業務プロポーザル審査結果」

デザイン性はともかく、市民が利用しやすくて、市民の為になる役所になるコトを願っています。

というわけで、本日も年中夢求でガッツポーズ







赤ハイビスカス赤ハイビスカス赤ハイビスカス豊見城市内の不動産の売却を検討している方へ赤ハイビスカス赤ハイビスカス赤ハイビスカス

豊見城市内で宅地中古住宅中古マンション
買いたい方が大勢います。

しかし、売物件がなくて大変してます
がーん

売却のご相談・売却査定無料秘密厳守にて
実施していますので、お気軽にご相談下さい。


査定依頼はコチラから⇒★不動産無料査定★


がじゅまる不動産
TEL:098-851-8369(営業時間:8:30~19:00)

※お問い合わせの電話は年中夢求で受付中よつば







  • LINEで送る

同じカテゴリー(がじゅまる日記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。